全てに於いて初心者

趣味がころころ変わるブログ

010 国際線ってどうやって乗るの…【搭乗・乗継編】

記憶が薄れつつあるので慌てて書きます。続きです。

 f:id:okomemiso:20171019135253j:image

①搭乗する
いよいよ国際線に乗るのです。
乗る直前も搭乗券とパスポートの確認があります。
搭乗券に書いてある座席の方へ。早めに搭乗すれば、座席の上の棚に手荷物を入れられますが、乗るのが遅くなった場合は、2つ3つ離れたところに入れなくてはなりません。あんまり出し入れしない人であれば良いですが、アレコレ取り出したい人は要注意かも。足元に置ける荷物も、大きすぎると長時間フライトなのに脚をずっと曲げていないといけなくなるので、サイズ感にも気を付けたい。

SWISSの機内食等時間については別の記事に書きたいと思っているので割愛しますが、(他の航空会社は分からないですが)エコノミー席、めっちゃ狭い。男性だったらもっと狭く感じるでしょうね…。

 

個人的に対策が必要だなと思ったのは以下の通り。

 

(1)寒さ対策
本当に寒い。寒い寒いと前情報はありましたが本当に寒い。外気が-50度とかになってるんでそりゃ寒いですね。着脱しやすい防寒着を用意しておきましょう。ユ○ク□とかの薄いダウンとか良いかも。かさばらないし。
私は特に脚元が冷えました…。楽な格好が良いと聞いていたのでマキシワンピだったんですが、冷え性の人は緩めのパンツスタイルが良いかもしれませんね…。下から冷気が入ってきます…。

(2)身体バッキバキ対策
そして長時間フライトはケツと腰が死にます。適度にウロウロして気を紛らわせましょう。
立ちながらお酒を飲んで談笑している人もいました。

(3)乾燥対策
手荷物検査が終わってから買った水をたくさん飲みましょう。
日本発の飛行機ならマスクをしてても奇異な目で見られないから嫌じゃない人はマスクをした方が良い。
でもこのマスクスタイルは外国だとかなり浮きました。なので、日本に戻る便ではマスクしなかったんです。そしたら鼻の奥がカラッカラに乾いて、痛かったです。なんか、うまい具合にやり過ごしたいですね…。要検討。
ついでに手もカサカサになったので、ハンドクリーム必須でした。どれだけ乾燥していたのやら…。

なお、(2)と(3)の水を飲むことはエコノミークラス症候群対策にもなるので良いかと。

 

②乗り継ぐ

f:id:okomemiso:20171019135326j:image
出ました、国際線乗り継ぎ。初心者が一番ビビるやつです。
事前にやることと言えば、乗り継ぎ空港をネットで検索して、どういう構造なのかとか、具体的な乗継体験などを読むことです。これ、やっとくだけでだいぶ安心。ありがとう先人たち。

飛行機を降りてまず確認するのは、次に乗る飛行機のゲートと搭乗時間の確認。
どちらも搭乗券にも書いてたりするんですがゲートが「AorB」とかフワッとした書き方だったり、シレッと変更していたりするので、必ずその場で確認することが必要です。

時間とゲートを確認したら道案内に従って突き進むのみです。どれだけ遠くても案内を信じて進みます。途中で電車が出てきても乗って進みます(チューリッヒ空港)。

 

③手荷物検査を受ける
えーまたーー?ってなりました。私、はりきってお水500ml×3本買って搭乗したんですが、1本丸ごと残ってしまって。あわててぐびぐび飲みましたが少しだけ破棄してしまいました。機内でも頻繁にお水を出してくださるし、バックヤード?にセルフスタイルでおいてあるので、1Lでも良かったかも。

 

④入国審査を受ける
パスポートと搭乗券を用意して並びます。並んでる列が、どこかの国籍限定になってないか確認して並びましょう。
英語で何か聞かれるとしても、向こうも話せない人に慣れているのでしょう、簡単な言葉を使ってくださいます。
私はパスポートと搭乗券を渡しただけで「ローマ?ホリデー?」って聞かれました。イエスって答えるだけで簡単でした。ありがたし。

 

⑤搭乗口の実際の場所を確認する
これはあれです、出発の時と同じ。途中の免税店でウロウロしてたら搭乗口がめちゃくちゃ遠くて搭乗時間に間に合わないなんてことにならないように、素人であると自覚して行動しましょう。
搭乗口の場所を確認したら、搭乗口付近をウロウロして良し。

 

③と④についてですが、初海外旅行者にとっては「その場所が果たして分かるだろうか」とか「全然違うところに行ってしまうのでは」という不安があると思うんですが、搭乗口に向かって歩けば途中で必ず出てくるので、心配なかったですね。初心者が一番気にすべきは、「搭乗口を確認して進む」だけです。後はオートマティック。

残すは乗り継ぎ便に乗って、目的地まで運んで貰うだけです。

f:id:okomemiso:20171019135416j:image
さあ次はやっと到着です。ラスト【到着編】に続く。

 

 

okomemiso.hatenablog.com